千羽鶴を奉納へ

おはようございます。
神戸三宮 MÉCUHEです。

先日23日に、広島へ日帰りで出かけました。
昨年8月、私にも何かできることはないか。
と呟いた際、姉が千羽鶴奉納を提案してくれて2人で祈りを込めて折りました。

そして、23日にピンクのリボンで束ねて
広島平和記念公園へ奉納してきました。

平和記念資料館で恐ろしい事実の経緯、
遺留品を目の当たりにして何度もつばを飲み込み、涙がにじみました。
訪れているこの場所で起きたのだと思うと
資料館を出た後から改めてしみじみと今日に感謝しています。

小学生のとき、図書館にあった「はだしのゲン」の描写が過激だと同級生同士で話題になりました。
大人になってからは、図書館に置くには不適切だとニュースにもなりました。
あの描写は消して誇張ではないと今回学び、
小説以上に漫画の方が悲惨さが伝わるな、もう一度目をそらさずに読みたいなと思っています。

私は高額寄付も、発展途上国へ赴くボランティアもできない人間だけれど、
過去を知り、命を尊び、祈ることはできる。
電車で席を譲り合い、ご近所で挨拶をし、
お買い物をして店員さんにお礼を言う。
日々の中で、口角を上げて暮らして豊かな人間になりたいと思います。


神戸  三宮 private nailsalon
MÉCUHE(メクエ)

0コメント

  • 1000 / 1000